2016年5月23日月曜日

こんばんわ!今日は初心者さん向けの内容だよ♪━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

ふぅ、方の力抜いて書こう…っと。
なんか2弾のカードの評価とか書いたほうがいいような気もするけど、めんどくさいので後回し!
きっと後日やる気のある人が書いてくれるよ!

一つだけ言うなら島津×毛利はガチ。


ではでは、内容を

実は先日DMにて質問をいただきました。
このゲーム(戦国大戦TCG)後手からどうやって勝の?先手なら
甲斐姫、お梶の方、酒井忠次、本多忠勝、徳川家康…連撃…ブンブン♪で楽勝なんだけど
という内容でした。

確かにこのゲーム後手から勝つためには構築段階からいろいろ考えねばなりません。
強いカードを4・4・4と入れていくと確かに強いですが、不利な状況になったとき
「この状況を打開するカード入れてない!!」ってなります。

まぁ構築の話はさておき、通常通りにプレイするうえで何を考えているのか?を少しばかし書いてみたいと思います。

まず後手番は先手に比べて手札が1枚多いです。なので7T目に表4を意識してプレイしています。
表4あれば、武将をプレイして、その後戦闘計略を構えることができます。
また、戦闘では相手とあいこ以上の交換になるように留意しています。

必然的に手札が多いので、消耗戦に持ち込もうとしているわけです。

また、後手番の時に注意したいカードナンバーワン


この子!です。


動き出すと絶対に部隊を持っていかれます。
こいつの真価は武力4000まで「ほぼ」手札を使わずに焼いてくることにあります。
なので、疲弊状態の滝川をいかに倒すか?は常々考えてプレイする必要があります。

後手番から勝つための具体例
①無双連撃を使用し、相手との1対3交換をがめつくねれらって、成功させる。
②そもそも攻撃をしにくいような陣形を作ってしまう。(相手より部隊が多い等)
③相手のデッキがうまく回らないようにゲーム開始時に祈ってカットする。


戦国大戦TCGはまだ始まったばかりです。1弾のカードだけでは、やっぱり先手にはめられてる感じが強いと思いますが、ちょっとした発想で勝てるようになります!」

次回は新しいカードのひとめぼれランキングでもつくるかなー




0 件のコメント :

コメントを投稿