2013年10月31日木曜日

No title

注:この内容は自分、または他の人からを情報を元に作成しています
  公式から正式な発表があった場合はそちらになります


スターターと一緒についてくるルールマニュアルに載ってないところで
気になるところを掘り下げていくコーナー

今回はダメージ蓄積の話です

終了フェイズにこのような1文があります
「最後に、お互いの場にいる全てのダメージは回復し」

ダメージって何?

主に2つの状況でダメージを受けます
・戦闘フェイズで武将同士が殴りあった時の戦闘ダメージ
・溜め計略や火計などで発生する計略ダメージ


戦闘フェイズでの話をちょっと例にあげて説明してみます
基本:武将同士で戦闘した場合、武力差によって勝負が決まります

例1:
武将A(武力2000)が武将B(武力1500)に攻撃宣言
   ↓解決
武将Bは撤退、武将Aは攻撃したので疲弊状態になる

まぁここまではルールにあります
では次の場合


例2:
武将A(武力1500)が武将B(武力2000)に攻撃宣言
   ↓解決
武将Aは撤退、武将Bは残る

��ただし、このターン中、武将Bは1500ダメージを受けている)

これが「ダメージ蓄積」です

自分の終了フェイズが来るまで
そのターンに受けたダメージは残っています


これがあると、次の例の事ができます


例3:
武将A(武力1500)が武将B(武力2000)に攻撃宣言
解決したそのターンのメインフェイズ中に
武将C(武力1000)が武将B(武力2000、ダメージ1500)に攻撃宣言
   ↓解決
武将Aは撤退、武将Bは残る(ダメージ1500)
その後の解決で
武将Cは撤退、武将Bも撤退

武将A→武力1500に対し、武力2000殴られたので撤退
武将B→武力1500に1500ダメを受け、さらに武将Cに1000ダメ殴られ、計2500ダメくらったので撤退
武将C→武力1000に対し、武力2000殴られたので撤退


武力負けしている2部隊を使うことで
高武力1体を倒すことが可能です


ただ
ダメージを受けているからといって武力が減るわけではありません
武将Cが撤退するところにご注意ください


では最後の例

例4:
武将Dがメインフェイズに武将B(武力2000)に1000特殊ダメ
その後、そのターン中に武将C(武力1000)が武将B(武力2000、ダメージ1000)に攻撃宣言
    ↓解決
武将Bも武将Cも撤退

武将B→メイン計略で1000ダメを受け、さらに武将Cに1000ダメ殴られ、計2000ダメくらったので撤退
武将C→武力1000に対し、武力2000殴られたので撤退


これが呉の強みです
高武力に対してもメイン計略でダメージを与えることで
そのターン中に集中攻撃すれば倒せる、って事です
「兵など所詮捨て駒よ」tって名台詞もありますs



問題は、この詳細なことが

今回のルールブックに書いてないのはおかしくね?

流石にこれがあるとないとでは違いすぎると思うんですよね

ルール更新まだかぁ

3 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS: 4d72928ebd1b7991e69a9ae97746fc66
    ダメージ解決ステップに書いてますね。終了フェイズと合わせて分かるはずです。
    まあもっと分かりやすいルール説明に更新ってのは同意です。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 81e9dc4eef61c2c2904b8dbc952bda25
    ダメージの発生に関することは書いてますね
    ただ、「蓄積する」系統は書いてないようですね・・・うわぁ

    返信削除
  3. ガバンチョ2013年10月31日 0:01

    SECRET: 0
    PASS: 21652eff94932ae115bfe82ae93706ad
    まあヤってって慣れていくしかないんでしょうねw
    セガも初のTCG参戦なんで右往左往してる感じなんかな?
    ちなみに最後らへんの数字が「1000」じゃなくて「100」になってますよ。
    これからもBlog頑張って下さい!

    返信削除