参加店舗はヨルルゥさんと同じです。
��回戦:呉単
初心者の女性の方。
今回は22人枠で女性2人でした。
普通に展開していき普通につぶしていき普通に勝利
なんか申し訳なかった気もする・・・
��回戦:魏単
後攻。なんとなくチョキだしつづけたら全敗でした。
��ターン目韓浩が出てきたけど2ターン目の返しで火計打って除去したら相手の手が止まる。
こちら小型武将が多かったのでちまちま展開していったら相手の手が完全に止まる。後は黄蓋でちまちま殴って終わり。
��回戦:呉単
inさん。案の定後攻
呉の宿敵は呉なのはTCGでも変わらないようです。
綺麗に焼かれていって1度場を一掃して逆転しかけたのですが弓術訓練1枚に泣かされる。
��回戦:呉単
ネタばれすると3回戦で上位卓が呉5魏1でした。
今度は太史慈1枚で場をひっくり返す。
��枚目握ってたので殺されないかとちまちまやってたらそのまま押し切ってました。
��回戦:魏蜀
珍しい2色。ただ呉がらみでなければやることは一緒
弓並べまくって相手の攻撃が曹仁だったので曹仁は城を犠牲にしながら周りから潰していって場を一掃して行く。最終的には于禁を呂範1発で潰してました。
結果:○○×○○の4-1で3位か4位
結局1~4位まで全てが呉単な結果に。
PRの引きは卞皇后+上位賞で3p引換券貰えましたとさ
たのしいさんごくしたいせんてーしーじーたいかい おわりっ!
オマケ
雑談:三国志大戦TCGは何重スリーブまでできるのか?
サイズの情報はこちらから
http://www28.atwiki.jp/cardsleeve/pages/12.html
��:インナースリーブ(横幅 64㎜)
中に入れるスリーブです。これ入れると空気抜きがめんどくさいんだ
��:レギュラーサイズスリーブ(66or67mm)
大体1.5~2mm感覚でやると良いです。
大抵のスリーブのサイズはこれになります。
66だと2重目ですが67mmだと64→65.5→67が可能なので3重目になります
��:アウターその1(68、69mm)
68mmは基本このサイズはおやつのじかんが販売しているおやつスリーブしかありません。
69mmはキャラスリガードって言われるものでセリフが入っているものもありますということで3重目
��:あうたーその2
これはキャラスリガードをガードするためのスリーブです。
というかなぜこうなった?
基本キャラクタースリーブ・キャラクタースリーブガードは初回生産限定なので1度しか購入機会がなく破いたり汚してしまうと全てが使えなくなってしまいます。
そのため
キャラクタースリーブを守りたい
→キャラクタースリーブガード
→キャラクタースリーブガードにセリフつけたら面白くない?
→でも汚れるよね?
→キャラクタースリーブオーバーガード
が誕生したって訳です。
三国志大戦TCGにはスリーブの規定はありませんが3重以上はかなり厚くなります。(3重で大体1重の2.5倍ぐらい)シャッフルのできる範囲でとどめておきましょう。
SECRET: 0
返信削除PASS: 8002b242f93dc0670c982b67dc5c95d0
対戦ありがとうございました~(`・ω・)ノ
終盤場が硬直した時は、お互い先に強いカード引くかどうかの勝負になりますね。正直負けたと思ってましたww