2013年10月31日木曜日

No title

宴の後はどんちゃん騒ぎシタイナー(挨拶)

(定期宣伝)
7弾ブードラは11/4(月・祝)、16:00~TOYCOMP茨木店さまで!
詳しくははこちら!
http://3594tcg.dtiblog.com/blog-entry-180.html


名無しのPさま始め、
本Blogをご高覧の各位

先日は弊Blog主宰袁家あきがふざけた回答を申し訳ございませんでした。

つきましては、僭越ながら私、葛葉めがぱら闘sy……名無しのPさまのデッキをチューンさせて頂きたく存じます。


先ず、このゲームで最も重要となるのが、安定した国力の配備であることは言うに及びません。
そこで、確実かつ優秀な国力要員を用意しました。そう、12枚の≪山/Mountain≫です。

郭嘉x12
 → ≪山/Mountain≫x12

加えて、近年の環境は賈ク劉表、魏バラ、それらの対抗として現れた焼き呉など、高速化が進んでおります。
この状況下においては、5~6コストの同名カードを8枚投入するのは余りに緩手です。
よって、この枠を迅速な展開をサポートするカードに変更します。

1弾曹操x4
 → ≪霊気の薬瓶/AEther Vial≫x4
5弾曹操x4
 → ≪ゴブリンの従僕/Goblin Lackey≫x4

郭嘉が居なくなった分、3コスト帯に余裕が出来ましたので、
残った重いカードや伏兵、シナジーを得にくい武将達を、
郭嘉並に戦線を強力に維持してくれるカード
に変更します。

ST曹仁x1、1弾夏侯淵x1、5弾典韋x1、ST2ホウ徳x1

 → ≪ゴブリンの戦長/Goblin Warchief≫x4

1弾夏侯惇x2、杜預x1、伏兵司馬懿x1

 → ≪ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain≫x4

赤いデッキについて回る課題の一つとして、序盤の武力&展開不足による押し切られが挙げられます。
ここは、パワーを犠牲にしてでも複数展開を早めることで、
自軍の場を整えるカードを投入しましょう。

韓浩x1、劉夫人x1、1弾朱霊x1、牛金x1

 → ≪モグの戦争司令官/Mogg War Marshal≫x4

逆に、幾ら郭嘉や曹操のような強力な武将を擁していても、
タイミング良く引いてこれなければ意味がないので、
ゴブリンをサーチできるカードを投入します。

何晏x1、1弾蔡文姫x1、Hironox賈南風x1、4弾陳グンx1

 → ≪ゴブリンの女看守/Goblin Matron≫x4

当初のデッキですと、中盤以降のドローソースに不安が残りますが、
戦線を強化しつつ手札を補充できる、このデッキにうってつけのカードがありました。
ご存知、≪ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader≫です。
早速同コスト帯を入れ替えましょう。

1弾楽進x1、1弾徐晃x1、6弾曹真x1、6弾王双x1

 → ≪ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader≫x4

このチューンコンセプトですと、計略カードを用いるよりは、
多種多様なキラーカードを1枚ずつ採用し、シルバーバレット戦略を導入した方が
より柔軟性が増すと考えられますので、以下のクリーチャーに変更します。

計略カード計10枚(詳細省略)
 → ≪宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator≫x1
 → ≪スカークの探鉱者/Skirk Prospector≫x1
 → ≪軍勢の忠節者/Legion Loyalist≫x1
 → ≪ゴブリン修繕屋/Goblin Tinkerer≫x1
 → ≪ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver≫x1
 → ≪ゴブリンの外交官/Goblin Diplomats≫x1
 → ≪ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter≫x1
 → ≪群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss≫x1
 → ≪包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander≫x1
 → ≪鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker≫x1

最後に、筆者がテストプレイ及びWotC社のレギュレーションを確認した結果、
土地を追加してデッキを60枚にせねばならないことが判明しましたので、
以下を追加します。

≪魂の洞窟/Caven of Souls≫x4
≪血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire≫x3

≪不毛の大地/Wasteland≫x3


これで、そこそこのデッキになったと思うのですが、いかがでしょう?



謝罪文及びいんさんのデッキのまともな改造案は"続きを読む"で。

ごめんなさい。調子に乗りました。m(_l_)m
ボケるにしても袁家兄さんの前例があるから、
三国志大戦TCGの枠内では甘いと思い黒船に乗ってしまいました
レガシーゴブリン楽しいです

4 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS: 5e623399681996fbce8a7a7fac72dbea
    山を、魏騎兵と魏文官と…とか色々必死に脳内変換しましたが、最後の60枚でやられましたww
    診断ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    なるほど王悦は有りですね。囮にして良し、通っても良し
    張飛はPTになりますか。貫通シナジーがホウ統ぐらいしかないのなら、SR張飛でもいいのかなーと思いつつ迷ってましたので、こちらの形も試してみようと思います
    馬良型だと低コスが貧弱になりやすいので、そういう意味では割と厳顔がプレッシャーになってた部分を補う方法も考えないとなぁ
    しかし長槍趙雲に貫通シナジーを合わせたデッキが強すぎて、自分のセンスの無さに絶望しましたww変則的な貫通デッキ、という意味では同じなのにどうしてここまで差がついたのかww

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 58d8d400bc3f7e4da7d664240e15e66b
    ��いんさん
    最後まで読んでくれてありがとうwww
    診断適当すぎスマソですが、
    やはり一番の問題は
    「乱舞を軸に据えると乱舞サーチとドローでスロットが埋まる」
    ですな(´・ω・`)
    仰るとおり、貫通+長槍+6コスSR張飛が一番しっくり来そうです。
    祝融陽動作戦→デカブツをぱくる→6コストSR張飛攻城→みんなでバンザイアタック
    とかやりたいですけどねwww

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS: 81df4f095dc5f3f3b054d5414097b0f9
    ウィニー赤なら
    籠絡の美女 貂蝉/Diaochan, Artful Beauty
    とか
    暴君 董卓/Dong Zhou, the Tyrant
    とか
    優柔不断なる君主 袁紹/Yuan Shao, the Indecisive
    とかも良いんじゃないでしょうか 
    ^ヮ^

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS: c21854f358123022365e822ede1f51bd
    ��極月さん
    その手があったか……Portal三国志はスルーしちゃった(ノ_<。)
    ラッキーさんを馬に乗せて華麗にアンブロッカブルって言いたいwwww

    返信削除