好きなデッキは紙束ですっ!
あ、翔鶴の次の日に加賀引きました。
��000円消えたけど3-4クリアしました、次は4-4か・・・
でトリなわけですよトリです。
カクカクカとかヘンナゴブリンデッキとか組んだりしてる訳にはいかないんですよ!
ゴブリンデッキとか書いた人首ですよクビ!
あ、ヨルルゥさんがすでに打ち首にしてました。
てことで
「クッソ真面目」な僕が
「クッソ真面目」にデッキを考えています
「クッソ真面目」な方のみご覧ください
��============================
【コンセプト】:「郭嘉を輝かせて曹操の覇業の手助けをしたい」
【運用】:郭嘉が3コスト帯に集中しているので、1~2、4コスト帯は展開したりしなかったりしつつ、
大黒柱の郭嘉を配備し、多種多様な1枚挿し武将の攻撃とのシナジーと
��枚居るので相討ち上等で雑に殴る曹操のアドバンテージとのニ択を迫ります。
��============================
まぁ青は置いておいて郭嘉の特徴は3種
��:自分のターン中、自陣にいるコスト4以下の魏の武将が戦闘に勝利した時、あなたは{無1}を支払ってもよい。そうした場合、自分の捨札から魏の計略/戦闘カードを1枚まで公開して戻す
��:このターンに配備された武将が買ったら寝かせると1ドロー。
��:伏兵持ち。
で今回追加された倉亭の戦い。
��つ目と2つ目の郭嘉がものすごく相性が良かったりします。

伏兵を持っているという事はですよ。捨て駒から進化させれば勝てるという事です。という事です
てなわけで必要なのは4つ
��:郭嘉
��:進化後
��:捨て駒
��:程イク
捨て駒は出たらお仕事終了な方々がいいです。
てことでデッキ
��:韓浩
��:せっちん
��:辛憲英
��:程イク 程イクか曹操引いたら何度も殺します。
��:郭嘉
��:郭嘉
��:郭嘉
��:うちとりてん
��:1弾徐晃
��:楽進 重労働おつかれさまです
��:徐晃
��:5弾于禁
��:SP曹洪
��:1弾曹操 あれば便利ですからこっち
��:夏侯淵
��:1弾夏侯惇 あれば便利枠。そして下手したらカウンター持っていける
��:騎術訓練
��:虎豹騎隊の結束
��:倉亭の戦い
SP郭嘉を減らして進化前の兵隊を入れた方が多分強いとは思います
後はヨルルゥさんが直してくれるはず!
基本戦術はカウンターかけながら戦うしかないです。楽進は殺したいので毎ターンロケットのように敵城に飛ばしていいと思います
SECRET: 0
返信削除PASS: 59f1bd666880eb30432bbebde60837c7
楽進に伏兵楽進!無1払って虎豹騎回収!
アカン意味分からないww
SECRET: 0
返信削除PASS: 4b6c20195a36e2c52ee586fcd941dc33
みなさまのデッキレシピ(-2)が出そろったようなのでお礼をば
今後ハイパー郭嘉デッキを作る上で非常に参考になる案ばかりでした!実力派が集まる場所に相談して良かったです!ありがとうございます!
一番参考になったのがコメント欄のいんさんだったのは内緒だ
SECRET: 0
返信削除PASS: 3676812f5ff6efe04d785eb64d50ab45
十面埋伏デッキと名付けよう、倉亭の戦いだから