2013年10月31日木曜日

No title

ちょっと大会に出たくなりました、風邪が治ったら今週末は都内に出ようかなぁ
ヨルルゥです


群雄カードが「強いんじゃね?」というのをちらほら聞きます
それが今回のタイトルだと思います
よく、TCG界ではハンデスといわれます

正式名称はハンド・デストラクション(Hand Destruction)といいます(3へぇくらい)

大戦TCGのルール上、手札がなくなると補充するまでかなり時間がかかります
手札を増やす方法が少ないのよね・・・


手札破壊が可能な群雄カード

C茂
捨て身の強奪{攻撃撤退時}:
相手は手札を1枚捨てる。

C裴元紹
捨て身の強奪{攻撃撤退時}:
相手は手札を1枚捨てる。

郭
実権の奪取{自陣配備時}:
自陣に「李傕」がいる場合、相手は手札を1枚捨てる。

黄巾の決起
自陣にいる戦闘中の武将1体を対象とし、このターン中、それの武力を500上昇させる。
それがこの戦闘に勝利した時、相手は手札を1枚捨てる。

妨害工作
相手の手札を公開させ、あなたはその中にあるコスト5以上のカード1枚を選んで捨てさせる


このカード全てに共通しているのが
コストが安い
というところです

開幕から出しまくり、相手は手札が減ってしまい出すのが遅れる
群雄には撤退しても復活させるカードがあったり
逆に倒すのにてまどったら壁がなくなってて導師でフィニッシュくらったり・・・
また、2色という可能性も別に考えられます
自分は孟達の効果があってそうだからとの組み合わせはどうかな?とか思ってます

1 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS: 4a5793060b202b0a25b812c75a6ad1b0
    ハンデスと除去の組み合わせが最強
    よって群雄と呉が最強
    そう考えてます( ^ω^)
    まあハンデスしなくても手札切れるゲームですけどねこれww

    返信削除