きさらぎ「ぷ、プロ・・・プロヴィデンスガンダム!」闘笑「蘭子が言うかそんなの!」
SECRET: 0PASS: 47b43ade58fd00507eceef8853255f9e1000、2000、3000の順で
SECRET: 0PASS: 909fa9d40a4ad282338f15522416a4b2こちらの壁が何枚あるか、手札に無双連撃があるか(つまりはこのターンに決めなければいけないか、様子見で大丈夫か)で当然変わりますが、「このターンに決める」前提で話を進めますと緑→反撃に疲弊と3コスト以下疲弊。2000→1000→3000で、3コスト以下疲弊を警戒。仮に反撃で3000疲弊させられた場合、次の相手攻撃は1000でも2000でもチャンプ迎撃にしかならないから2000から。2000が4コスト武将なら1000、2000、3000にしますがね赤→反撃に4コスト以下バウンスと武将を2対待機にする。1000→2000→3000ってなんか真面目に考えてたけど、基本的にどの国が相手でも1000→2000→3000でド安定でしたわw青は全体1000点と疲弊と武将を待機状態にする効果群は1部隊に1000なり1500点なり与える効果漢は疲弊か国力依存の2部隊疲弊だから、結局1000→2000→3000以外のメリットがほぼほぼないんスねw
SECRET: 0PASS: 9038cb50d18efd957b1b04e8bcc2b701この状況で反撃計略で警戒すべきは特殊ダメージ、バウンス、疲弊、求心や猛虎による待機あたりなのでどの国相手でもほぼ1000→2000→3000の順で固定ですね疲弊はぶっちゃけ誰から殴っても同じですし。(指定コスト以下疲弊なら尚更)3000が攻城2なら3000スタートになりますがそれ以外で3000スタートする状況はないです
SECRET: 0
返信削除PASS: 47b43ade58fd00507eceef8853255f9e
1000、2000、3000の順で
SECRET: 0
返信削除PASS: 909fa9d40a4ad282338f15522416a4b2
こちらの壁が何枚あるか、手札に無双連撃があるか(つまりはこのターンに決めなければいけないか、様子見で大丈夫か)で当然変わりますが、「このターンに決める」前提で話を進めますと
緑→反撃に疲弊と3コスト以下疲弊。2000→1000→3000で、3コスト以下疲弊を警戒。仮に反撃で3000疲弊させられた場合、次の相手攻撃は1000でも2000でもチャンプ迎撃にしかならないから2000から。2000が4コスト武将なら1000、2000、3000にしますがね
赤→反撃に4コスト以下バウンスと武将を2対待機にする。1000→2000→3000
ってなんか真面目に考えてたけど、基本的にどの国が相手でも1000→2000→3000でド安定でしたわw
青は全体1000点と疲弊と武将を待機状態にする効果
群は1部隊に1000なり1500点なり与える効果
漢は疲弊か国力依存の2部隊疲弊だから、結局1000→2000→3000以外のメリットがほぼほぼないんスねw
SECRET: 0
返信削除PASS: 9038cb50d18efd957b1b04e8bcc2b701
この状況で反撃計略で警戒すべきは特殊ダメージ、バウンス、疲弊、求心や猛虎による待機あたりなのでどの国相手でもほぼ1000→2000→3000の順で固定ですね
疲弊はぶっちゃけ誰から殴っても同じですし。(指定コスト以下疲弊なら尚更)
3000が攻城2なら3000スタートになりますがそれ以外で3000スタートする状況はないです