SR顔良が誰かに似てるなぁとずっと思ってたんですが
ああ、ビルゲニアだ(仮面ライダーBLACK)
ヨルルゥです
カードを補充してきたのでちょっとデッキ調整
まずは蜀単から
ユニット:40体
麋竺×3、王ホ×2、麋夫人×1、士仁×1
麋芳×4、廖化×1、馬良×1
孫尚香×4、劉封×1、伊籍×1、陳登×1
劉備×4、諸葛亮×2、夏侯月姫×1、黄権×1
張飛×4、趙雲×2、黄忠×2、李厳×1
関羽×3
計略:10枚
槍術訓練×4、武神の気迫×4、劉備の大徳×1、老黄忠の勇×1
新カードに関して
王ホ:
緑1使いますが「槍術訓練」を手札に加えれるカード
1コスで武力1000あるので問題なし
馬良と呂凱:
馬良と効果が似てるのですが、捨て山が増える馬良のほうがよい感じかもしれない
イラストはどう考えても呂凱なんだけどなぁw
陳登:
親父がいないので攻撃できませんが
まぁこの人は長槍持ちの迎撃専用です
武力2000×2なので楽進や趙雲と相打ちできるのが○
黄権:
こっちも長槍迎撃専用、緑1なのと大車輪戦法で採用
非常にバウンスや焼きに弱そうですw
相手の形に合わせるとダメになりそうなんで無双連撃でどうつぶせるか・・・
魏も考えたんですが軍師と曹丕の割合でちょっと難儀ちう
荀イクメインの形だと軍師が意外と少なくなってるんで曹丕メインとはいかない感じ?
というより完璧に「戦闘しなくないでござる」なデッキに
だって素武力ねぇんだもんwww
蜀は戦闘しかける形なのにこっちはまったく逆だなこりゃ
SECRET: 0
返信削除PASS: ff4e82b01c02137a6f07bad028b19972
あんまり軍師に特化すると、返しの奇襲が止まらない印象。騎術あるだけでだいぶ楽にはなるんだけどなぁ
オウホの数増やすなら、個人的には2コスト減らしてもいいかな。と思います