2013年10月31日木曜日

No title

公式で魏の新カードが公開されてました
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/data/cards/cardkizi/


であ、これ見ただけでやばいって思った方々をピックアップ

SR蔡文姫[赤1-1,500,騎兵]
知識の泉
��メイン}{待機⇒疲弊}:あなたは手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、自分の山札の中から捨てたカードのコスト数と同じコスト数の魏の武将カード1枚まで公開し、自分の手札に加える。その後、自分の山札をシャッフルする。

��:捨てるカードの色は関係ありません→タッチ(※1)火計が現実味を帯びてきました
��:兵隊や計略を捨てれます
��:コスト数なので満寵が別のカードに化ける事に

なんかすぐエラッタでコスト付きそうこれ・・・
UC李通[赤1-2,1500,騎兵]
隠密強襲
��自陣配備時}:あなたは手札を2枚捨ててもよい。そうした場合、このターン中、自身は敵武将に迎撃されず、【奇襲】を得る。

��:フィニッシャー(※2)です。
��:最悪これ1枚引くだけで試合が終わります。
��:蔡文姫で入れ替えやすい3国力帯です

��~3枚入れておくと勝利に非常に貢献してくれるカードだと思います

R徐晃[赤2-2,3000,騎兵]
徐晃の大斧
��攻撃勝利時}:敵陣にいる武将1体を対象とし、それを疲弊状態にさせる。

��:なんかおかしなことしか書いてない
��:まずコスト帯に対しての武力がおかしいです。
��:夏侯淵と武力間違えてない?

こいつが魏のトップレア(※3)くさい。下手したらSRより高いんじゃ?

※1:タッチ
混色ほどではないが他の色のカードをほんの少しだけ入れる事。
当然三国志大戦TCGでは場に出したりプレイしたりしようと思うとその色を城内に出す必要があるが迎撃計略限定ならば必要がない。
※2:フィニッシャー
ラストパンチャーとも。勝利するために最後に攻撃する武将の事をさす。
李通の場合相手に確実に攻撃が通るため2枚あれば相手の城が1枚でも勝利する事ができる。(火計で焼かれたら手札が6枚必要だが)
※3:トップレア
その弾で1番評価の高いレアの事。(評価高い=シングル(※4)価格が高い)
レアってつけば良いのでSRや天下無双レアも含まれる・・・がコンパチのレアは含まれない(例えばサインいりのカードは元のカード基準になる。あくまでそのカード単体で評価が1番高いって事)
※4:シングル
シングル・カード。カードショップで1枚づつに値段をつけられて売ってるカードの事。
多分パックに対して1枚(シングル)で売ってるからだと思われる。
※0:サイクル
これは前回の用語説明ですすみません。
似たような境遇に置かれているカード。似たような効果を持つカードの郡をさす
例えば:
李典、孟達、潘璋はスターター限定のRのサイクル
曹仁、趙雲、太史慈はスターター限定のSRのサイクル
曹操、劉備、孫堅は君主号令計略を持つサイクル
になる

1 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS: 550be793242e3a44520f9972bb940dc7
    ��゙ョコウつぇえww無双連撃で真価を発揮しますな。あとは曹操と組み合わせて強制国力復活もできる、と
    ぶんきっきは、ついに万能サーチがきたか。と
    コスト2帯に決定打たりうるカードは少ないから、偽装火計はまだ微妙ではありますが
    コスト払わないでいいから、かなり早い段階で城壁に入ってるカードの把握ができるのもデカいなぁ
    奇襲持ちを無理やり引っ張ってこれるし、序盤から終盤、常に活躍しそう

    返信削除