2013年10月31日木曜日

No title

黒いほうはmaxiで放出したので白いほうです

公認大会の話。

自分が名古屋に住んでるので名古屋周辺の大会開開催店舗を図にまとめてみました。



名古屋のなぞの特徴なのですが土曜日に大会を置きたがるんです。
理由も知ってはいるのですが(某デュエルモンスターズです)
でもこれはちょっと偏りすぎ。

土曜日に梯子しろって事なのかこれは・・・

個人的要求としては
・1ヵ月の制限を5回までにして欲しい
店としてはどこかだけが抜けるってできる限り避けたいんですよ。
○○日だけ大会がない→今日大会あるかわからないから行かないとこ
最近はスマホの普及ですぐ確認できるのでだいぶ無くなっては来たのですが、昔は今日大会ありますか?って電話多かったですよ。
・公式に曜日の記名が欲しい
曜日の方が判断しやすいですしね。
今週の土曜日暇だけど大会あるかな?って調べるほうが多いと思うので

平日に大会してるところは特にがんばってください。
実は2週ほど前から木曜日、金曜日の大会に参加してるのですが
参加者が5人以上になった試しがない。

あともう少し日曜日に大会の誘導とかってできないものなんだろうか?
社会人の方々が土曜日は仕事とか疲れとかで厳しいって言ってた・・・

PRの話
実際田舎の方ではPRカードを不正取得して販売しているって話をよく聞きますし見ました。
うん、ダメ絶対。
悪質なのだと2弾期間なのに1弾を出したところがあったとかなんとか

現在のプレイ環境に関して
個人的には蜀が1歩出てると思うんですがどうも世間では魏の追い風っぷりがすごい。
カードプールが狭いのに多数の武将カードを入れないといけないってのもあると思うんですが。
ただエラッタは反対の考えです。エラッタ入れてしまうと今の三国志大戦と同じ状態で出てる杭を順番に叩いていく状態になってしまうので。

サブタイトルの話
別に時代背景なしのサブタイでいいから付けたほうがいいと思うんだけどなぁ・・・
たとえば2弾だと魔王光臨とか
��弾だと蒼天驀進とかか



環境の話2
いやいやそこは確かに強いですが全部消したら魏死ぬからwww
��弾ぐらいまで冬の時代がきかねない
特に1弾はパワーがあるカードが多いのでそこ全部潰されるとまじで冬の時代が着ちゃう・・・
夏侯惇:2コス以下or2枚までに
夏侯淵:戦闘確定時か500ダメで素3000に
曹仁:上限5000制限かアタック時に攻撃力+か?
徐晃:テキスト削除かパワー2500か。5コスにするのはダメ絶対

ただこれすると蜀大戦が始まるんですが
個人的には2コス1500,3コス2000,4コス3000,5コス2-3で3500バニラは1弾で全色だしてもよかったと思ってる
体験会の話。
ぜひとも出てみてください。
大会怖いけどって人に特にオヌヌメです。
スタッフの方もデッキは持ってます。
人が少なければTCG経験者の方ならスタッフのデッキを貸してもらえます。

いきなりSRカード山積みのデッキレシピのお話
えっとですね・・・どこが山積み?ってのが正直な感想です
太史慈はスターターにいるので簡単に手に入るし色を固めるならあの程度は入るし・・・って感じ

一応SR抜きのデッキ組んでみたんですがパワー不足が顕著に出てかなりきつい・・・。
夏侯惇・関羽・孫策or呂蒙・呂布
結局の所カードプールが少ないのでここが必須クラスなのがすべての元凶な気がする

特に今回のコンセプトだと呂蒙、へやー、太史慈ははずせないしはずすとしたら周姫だけどうーん?って感じ

これで次回紙束見せられてもそれはそれで困るわけで

1 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS: 9c6dc6db8c4657454532789d4890f558
    呂布無し黄巾は回れば強いから低予算で組めるぜ!
    しかし初心者にはあまりにプレイングが難しいんスよねぇ…
    自分はエラッタ不要派。強いて言うなら、淵がどうしても対処しにくすぎるというのは思いますが。基本的に「頑張ってもどうにもならない」のは少ないですしね

    返信削除