ヨルルゥです
最近巷で流行ってる
Skype大戦
というのをやってみました
昔、もしかしたらニコ生やるかもーと思いWebカメラを買ってたのでそれでテストプレイ
画面が粗くても枚数は見えるので、分からんときはその場で聞けばいいですし
なにより
いつでも大戦TCGができる
というのは嬉しいことです
今住んでる茨城県ではあんまりTCG大会がないんですよね
あったとしても駅からちょっと遠いとこにあって行きづらい
しょうがないので都内まででちゃう、って感じです
安いカメラならそこまで値段をしないので
もし試したい、って人がいればやってみればいかがでしょう?
問題は
ビデオ通話の場合、その2名しか通話できないみたいです
大戦見ながら他の人のアドバイスとかもやれたらなぁと
ちなみに、課金するとできるらしい?
ちょっと遅れましたが先週の秋葉原ホビステ大会に関しては「続きから」で
参加者26名、今回も蜀単でプレイ!
×:対魏単
開幕にガンガン行ってたんですが
こちらが3部隊並んだときに、奇襲発動の曹洪が出てカウンターくらったのが痛かったです
楽進は注意してたんですけどねぇ・・・
楽進の奇襲喰らったのでカウンターで趙雲で撃破、うん、奇襲いいなぁと思ったら
次ターンに曹仁引かれて趙雲倒されます、奇襲つええなw
1歩リードとられた感じですがまだまだいけるので武将を置いていきますが・・・
張飛配備します→猛将の気迫でお帰りください→(´・ω・`)
張飛配備s→猛将の気迫d→(´・ω・;;;;
張飛h→猛将n→(
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
攻防がめまぐるしく変わるいい試合だったんで勝ちたかったなぁ
悔しかったです
落城負け:0点
△:対蜀単
相手武将の配備が遅れてたのでこちらがガンガン殴りリード
相手の戦力が整いだしたんでこちらも整えていき、数で完全リード
ただ、相手の関羽の攻撃で受け間違いをして、殺さなくていい夏侯月姫をフリーで撤退させたのは失敗だったなぁ
つーか無双連撃の関羽はマジで強い・・・
壁でリードしてましたが、フロアルールにより30分コール即引き分け
余談:
公式に書いてるスイスドローの試合形式では
1試合 制限時間30分 1本勝負
��※制限時間を越えた場合、このターンに引き続き、
次のターンを終えるまで試合を続けます。
それでも勝敗がつかなかった場合は、
残り城壁の枚数が多いプレイヤーの勝ちとします)
とありますが、フロアルールにより変わることもあります
(あの時1度聞いておけばよかったかなぁ・・・)
○;不戦勝
知り合いの1人が負けたらしくリムーブして、隣の店舗大会に行ってくるわー、とお出かけ
参加者が奇数になりました
ヨルルゥさん不戦勝です・・・/(^o^)\
○:対群雄単
開幕に李カク→郭シと召喚して手札減る
郭シ撤退で郭シ召喚でさらに手札減る
・・・蜀単でハンデスはきっついんですが・・・
開幕に出せた麋芳がずっと武力2000でいつづけれたのはありだったし
壁から出てくるのが計略でドローできたのも大きく
しかも引いたのがピンポイントでほしかったコストだったり
相手の壁攻城をスルーし、撤退計略を使わせないカウンターで勝負あり
×:対魏
低コストしかいなく、こちらが殴るにもその叩くタイミングがつかめず
案の定夏侯惇配備で5体くらい帰ってくる始末ェ・・・
やはり低コスは中盤に大徳つかって殴らないとなぁ
関羽出したら猛将の気迫・・・うん、知ってましたww
魏が流行ってますね
低コストは惇と淵、高コストは猛将の気迫、それを支える手札回転力
新カードで何か来ないかナァ
SECRET: 0
返信削除PASS: 51ac7e9d3f3783a4da3482a83e189748
オイラ群雄使ってますが
��回戦の相手の方に「まさか今の環境で魏相手に2連勝して群雄が上がってくるなんて」って言われました
魏群は割と5分だと思うんだけどなぁ。魏嫌いなのは間違いないっスけどww
SECRET: 0
返信削除PASS: a8985f750e778e37b1e6141665cc9616
とりあえず魏がどの段階でも万能な動きが出来て羨ましいです…
蜀ももう少しだけ器用になりたい!
(>_<)
Skype対戦よろしければお願いしまーす!
SECRET: 0
返信削除PASS: 5e7a957481610fe91c199840fb166329
skypeじゃなくてGoogle+なら10人まで無料で同時にビデオチャットできますよ。
私も友人4人とGoogle+で喋りながらビデオ大戦しています。
よければ登録してみてください。