【定期宣伝】
7弾ブードラは11/4(月・祝)、16:00~TOYCOMP茨木店さまで!
詳しくははこちら!
http://3594tcg.dtiblog.com/blog-entry-180.html
いやー、盛り上がりましたね大阪の宴。
直前までHPが2/100くらいしか残ってなかったヨルルゥさんが無事に参加して下さったり、
金娘々さんに弊サークルの「ため」カウンターをお近づきのしるしに
相変わらず袁家兄さんまじフリー素材だったり、
来れなかったらんたんたんに黙祷したり、
ヨルルゥさんにクビと言われたり、
ヨルルゥさんにクビと言われたり…… (x24回)
(誰も気にしてないであろう)私の戦績ですが、
暁将トーナメント:くずのはは ガッツがたりない!
三人衆争奪戦(Take1):
メンバー:神名(スタイリッシュ神速)
AprilFool(Anti-Red&Brack_MonoGreen)
葛葉(お子様神速)
1戦目:3人全勝で勝ち
2戦目:VS_SNOWさんチーム……
葛葉「戦闘確定後、優先権を頂きたいです(ピリピリ」
AprilFool「ごめーん!負けました!」
葛葉「こちら優先権行使、プレイ:専心の呼吸。優先権どうぞ(キリッ」
AprilFool「神名くんは?」
神名「あ、負けてまーすテヘペロ」
屑葉「じゃ、適当でいっかー★」(ゲス)
場の雰囲気が一気に和んでハイテンションなデュエルが始まりましたとさ
結果:意味もなくノリで私だけ勝って1勝2敗で負け
ゲームは相手を楽しませた奴が勝者です。悔いは無い(キリッ
三人衆争奪戦(Take2):
メンバー:神名(スタイリッシュ神速)
AprilFool(Horizontal Symphony)
葛葉(お子様神速)
1戦目:3人全勝で勝ち
2戦目:葛葉:負け 残り2人勝利
3戦目:葛葉:負け 残り2人勝利
→三人衆ゲット
いやあ、
SEGAさんから渡されたメンバー・デッキ記入用紙に、チーム名記入欄があるのを見つけた時、
「"Team_Dirty-Adults"と書ける!」と一番盛り上がったのはナイショです。
尚、我々を三人衆に導いた、魔除k……袁家あき端攻めデッキケースはこちらからお求めできます!
(悪びれない宣伝)
http://chinaya.dtiblog.com/blog-entry-30.html
皆さんが「葛葉、三人衆没収だってよ」xnと
若獅子トーナメント出場
1戦目:VS Horizontal Symphony(Limited)
→諸般の事情で慣れているので、
対処法:諦めずにひたすら出して殴るで勝ち
2戦目:VS 群雄バラ (呉@孫策さん)
→先攻取って牛+ドロー援軍無双連撃適当に象出して殴って
カウンターに城から反撃計略めくれて小物を焼いて
祝融が黄巾導師つけて無双連撃して勝ち
……いつもお世話になってるのに単なるブン回りで本当にすんません
3戦目:VS まさかのクラシック漢軍
→またしても牛にドロー援軍つけて殴って牛引いて無双連撃して
(中略)城壁を削りきり、場には祝融・賈ク・鄒、手札に黄巾導師2枚!
勝ったッ!第三部完!
しかし反撃計略からのサーチ無双とキクギと顔良と3弾奇襲殿で殲滅させられ、
文醜を超えられずに敗北。(´;ω;`)ブワッ…
ブードラやリミテッドが好きな私としては、
非常に楽しかったので、是非またやって欲しいです。
店舗様、たまには制限構築公認大会をやって頂けませんでしょうかm(_l_)m
三人衆に導いたHorizontal Symphonyのレシピ、
及び私のハイブリッド牛象
●Horizontal Symphony
(Unlimited)
1コスト
華陀
呉国太(5弾)
孫晧
潘濬
2コスト
ホウ統×2
歩夫人
諸葛瑾
趙姫
諸葛恪
張承
呂範×2
3コスト
法正(SP)×4
朱治(1弾)
張紘(1弾)
陸遜(6弾)
虞翻(6弾)×4
孫尚香(1弾)
潘璋(ST)×2
5コスト
孫権(5弾)
太史慈(ST)
孫堅(1弾)
6コスト
呂蒙×4(6弾)
兵隊(2コスト)
連合輸送兵
計略
蜀漢の大号令
江東の二喬×4
戦力の集中×4
最後の一撃×4
掃射命令
猛虎の本領
【概要】
6弾虞翻と、SP法正が居る状態でメイン計略を撃つと、
法正の効果が発動して虞翻や皆さんの武力が上がる→
虞翻の効果で敵武将1体に2000点ダメージ
しかし誰も疲弊していない
ここまでをテンプレとして、
江東の二凶で引くついでに撃破
戦力の集中で武力4000まで撃破
最後の一撃で誰でも撃破
呂蒙を溜めて部隊を増やして山札圧縮しつつ陸遜で追加ダメージ
圧縮した山札に計略を再度放り込む江東の二凶まじ二凶
蜀漢の大号令でマエストロ法正を拾う
歩夫人が舞う度にひとがしぬ。
猛虎の本領で3コスト以下
「ファイナルシンフォニーと併せて武力3000上がって無敵で殴ります( ^ω^)」
などなど、相手の神経を逆撫でしつつ焼き切るデッキです。
(´・ω●`)はホウ統、君に任せた!
あ、国力10溜めて、周瑜+覚醒孫策同時配備は勘弁な。
デッキ名は使用者の本名から厨ニっぽくアレンジしてみました。
異論は認めない(キリッ
●賈ク劉表黄忠ぱおんぱおんの牛カササギ和え
(制限構築)
1コスト
牛輔x4
花鬘
華佗
2コスト
6弾賈クx4
金環三結
群SR蔡文姫
3コスト
劉表x3
鄒
忙牙長
朶思大王
4コスト
群SR祝融x3
群黄忠x3
馬玩
��ャッハー
(お好みの)呂姫
5コスト
董卓
高順
兀突骨
張繍
華雄
兵隊
匈奴強奪兵x4
董卓親衛隊x3
黄巾導師x3
計略
象のお触れx4
暗殺の毒x2
策謀の布石x2
巨象襲来x1
沸き立つ憤怒x1
【概要】
群雄の
アドバンテージビートダウンデッキです。
開始時の手札によって、牛輔+匈奴強奪兵や、
お触れからの象+匈奴強奪兵、おなじみ賈ク劉表黄忠など、
手札の流れに合うもので殴ったり焼いたりしていくだけの簡単なお仕事です。
ただし、回してみれば分かりますが、見た目に反して
国力基盤がピーキーなので、無用な裏国力セットは控えた方がいいです。
また、手札の消費も激しいので、
放っておくと劉表無しでハンドレスを維持できますww
終幕には黄忠+董卓親衛隊焼き祭りはもちろん、
手札に余った牛輔+黄巾導師+無双連撃や、
同時展開からの兀突骨猛進フィニッシュ・親衛隊つき高順無双、まさかの張繍様第ハッスル等、お好きなものをどうぞ( ^ω^)
さて、次弾も、ブードラも、キャラバンⅡも、グランプリ京都も楽しみだなぁ。
SECRET: 0
返信削除PASS: 6e8586f12ab2983accda1ed491b0f9f4
ヤバい法正デッキ楽しそうww
誰かが「法正グホンにめっちゃ焼かれたww」って噂してましたが、まさかクビn…葛葉さんのチームだったとはw
かなり枠がカツカツで難しいデッキですが、呂範が2なんですね。この辺は焼き呉なりなんなりにワンチャン残す手段とは思いますが、難しいトコですなぁ
呂蒙圧縮は強いにしても、これを4積むかは悩むかなぁと。つーか周泰をなんとか、こうw
SECRET: 0
返信削除PASS: 9d20064dee58dfd97f1c61c6c0ef0280
��いんさん
いつもコメントどうもです( ^ω^)
夏に頂いた原稿が掲載された本をやっとお渡しできてよかったです(=゚ω゚)ノょぅ
このH氏交響曲は焼きまくるついでに呂蒙で頭数を増やして、
時間を稼ぎつつ一気に城を落とすコンセプトですね。
呂範や陸遜は虞翻で焼き切れないor追加で小物を焼くプラン用だそうです。
戦闘計略が薄いことは途中でバレるからへやーさんが仕事しないんですwww
SECRET: 0
返信削除PASS: 2f481902000050eb7252732c29bee753
初コメです。
葛葉さん当日はお疲れ様でした~。
��いんさん
当日若獅子戦の後少しお話させて頂けて嬉しかったです。
シンフォニーデッキの概要は葛葉さんの説明通りなんで…序盤エネ不足で呂範がよくエネに置かれる事があったので2枚にしてました。
このタイプのデッキは若獅子戦でチラホラ使われてたみたいですね、こんなネタデッキを一体誰が広めたんでしょうね。
SECRET: 0
返信削除PASS: 840abac83a814cfc3af45630acccdf3c
��Hさん
とりあえず広めてくださった方に金曜日お礼参りですなww
これにめげず、次弾もオリジナリティ溢れるデッキを作りましょう!
僕がここで全世界にバラしますから!!www
SECRET: 0
返信削除PASS: 77a30a2288e44e58e6e15fe2203a8326
ついったーではいつもお世話になっております。
さて、このコンボ本戦でも使えないかなと思って本戦用に調整してまわしてみたのですが
1戦目→順調に焼いていたら㌧が出てきて崩され負け
2戦目→焼こうとしたら㌧が出てきて崩され負け
3戦目→手札呂蒙×3からスタート。場が整う前に基礎武力3500の皆さんが並んで負け。
虞翻が出せれば4ターン目から焼ける可能性があるから早く焼けると思うのですが、焼けないと呂蒙ためる前にほぼ終わってしまって辛かったです。
まわすコツってあったりしますか?
> 最後の一撃で誰でも撃破
は対象がいないと撃てないという回答があったとツイッターで見かけたのでそこだけ注意ぽいですね。
SECRET: 0
返信削除PASS: 791d5117a0228ff9147073fe005bc61e
��ふみ~さん
こちらこそ、いつもお世話になっておりますm(_l_)m
とりあえずAprilFoolさんと数戦したところ、
明らかにハッタリも必要ですので、「呉ビートです」って顔して
(真面目に言うと武力が上がる要素を匂わせて)相手の手をゆるめて貰いたいところです。
後攻取って虞翻と法正以外は全部マリガンでも良いような気もします(´・ω・`)
又は、1弾孫堅+猛虎の本領に寄せて、
本当にある程度凌げる構築にするのもアリですね。
(私はそういうカスタムにしました)
��最期の一撃
別の会場でOKを貰ったので、
正直公式裁定開示待ちですね(´・ω・`)
NGだとすると他のルールと不整合を来すので、一応メールで質問してみました(=゚ω゚)ノ
SECRET: 0
返信削除PASS: 1c3f584539210e0b72a7d767fb6dbb0a
早速の回答ありがとうございます!
確かに……猛虎に寄せたほうが強そうなんですよね。ちと試してみます。
最期の一撃の空撃ちについては色々と興味のあるところですので、回答が来たら是非共有頂ければなとおもいます。